Nichinan Chapel

飫肥杉香る礼拝堂 日南チャペル

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

私を大いに祝福してください

サ行は全滅、ハ行も一部怪しかった幼き頃の娘。 「おかあたん」ぐらいだったら何も問題ありませんが、「ひも(紐)」が欲しいのに「いも」としか言えず、生活に支障が出ることも。 そんな娘が最も苦手としたフレーズが 「祝福してください」 これが 「ちゅく…

聖霊の力を帯びるために

テキスト@イザヤ書55章他 高森真理子牧師聖霊の力を帯びるために必要なことは何でしょうか? 1.祈祷 イエスは御霊の力を帯びてガリラヤに帰られた(ルカ4:14) 私たちはキリストの名によってバプテスマを受ける時に聖霊を受けます(使徒2:38)…

神のものは神に

すると、イエスは彼らに言われた。「ではカエサルのものはカエサルに、神のものは神に返しなさい。」(ルカ20章25節) クリスチャンは神の国の市民とされ、地に属する者ではなく、天に属する者とされました。ただ、だからと言って地上の国民としての責務…

舌の痺れる、いもけんぴ

年齢を重ねるごと、時間が経つのも、より早く感じるようになりますよね。 つい先日も、去年の事だと思っていた出来事が一昨年の事だったので吃驚しました。 その時、数年前に、とあるご高齢の方からいただいた「いもけんぴ」を食べた時のことを思い出しまし…

聖書の啓示する「神」とは?

テキスト@イザヤ書55章他 高森恒喜牧師私たちが信じる「神」とはどのようなお方なのでしょうか? 1.創造主 天を創造した方、すなわち神(イザヤ45:18) 「神」は天地万物の創造主です。この真理は私たちは偶然に存在しているのではないこと、人生…

主がお入り用なのです

もし「どうして、ほどくのか」とだれかが尋ねたら、「主がお入り用なのです」と言いなさい。(ルカ19章31節) ロバは聖書中、実に不思議な取り扱いを受ける動物。 特に不思議なのが、ろばの初子だけは、人間と同じように「羊で贖わなければならない」(…

それと同じよ(; ・`д・´)!

妻がスマホで料理動画を毎日見ている時期がありました。 私はそれを横目で見ながらきっとその中から、何かしらの料理を作ってくれるのだろうと、今か今かと待っていたのですが、なかなか出てきません。 それで、尋ねたのです。 「動画で見てる料理は作らない…

荒野での「不信仰」

テキスト@へブル3章他 高森恒喜牧師荒野でのイスラエルの「不信仰」を反面教師に学びましょう 1.不平不満 民は主に対して、繰り返し、激しく不平を言った(民数記11:1) もし、私たちが日々の生活の中で、不平不満ばかりを口にしているとするならば…

持っている者はさらに与えられる

だれでも持っている者はさらに与えられ、持っていない者からは、持っている物までも取り上げられるのだ。(ルカの福音書19:26) 「持っている者は与えられ、持っていない者は取り上げられる」という言葉は一見、ひどいことのように思えます。ある人は、…

蒔いた言葉は刈り取る

高校を卒業したばかりの頃、神学校の海外宣教旅行に同行させてもらったことがあります。 ホスト教会で証しをすることになった前日、引率のA牧師に尋ねたのです。 「証しの時間は一人どれくらいですか?」 すると 「そんなこと心配しなくてもいいよ!」 「ど…

聖書とは?

テキスト@Ⅱテモテ3:16他 高森恒喜牧師聖書による聖書についての証言 1.神の霊感による書物 聖書はすべて神の霊感による・・・(Ⅱテモテ3:16) 66冊の書物によって構成される「聖書」は約40人の著者によって記されました。しかし、真の著者は…

失われた者を救うために

人の子は、失われた者を捜して救うために来たのです ルカの福音書19:10 イエス様は、まことの神から迷い出て、サタンの支配下で苦しんでいる「選びの民」を解放するために地上に来てくださいました。イエス様は私たちを救うために神としてのあり方を捨…

バカ正直と優しいウソ

十数年前のことだったでしょうか?ある牧師を母教会に迎えたことがありました。 その時、牧師を昔から知る信徒が挨拶に来て言いました。 「いつも(私達のために)お祈りありがとうございます!」 するとその牧師は不思議そうな顔をして言いました。 「え?…

わたしとともに食事を

テキスト@黙示録3:20他 高森真理子牧師イエス様とともに食事をすることの意味について学びましょう 1.神の招きとして 正しい人を招くためではなく、罪人を招くため(マルコ2:17) イエス様は私たちの心の戸を叩いておられます。何のためでしょう?そ…

祈れ!失望するな!

いつでも祈るべきで、失望してはいけない(ルカの福音書18:1) 「祈り」は私たちに「希望」を与えるとイエス様は教えられました。祈りの生活が失われると私たちの人生には希望が失われてしまうとも言えます。何故でしょうか? それは「祈らない」という…