Nichinan Chapel

飫肥杉香る礼拝堂 日南チャペル

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【動画】礼拝説教「主の現れのとき」

価値観を押し付ける

「伝道は、新しい標準や新しい価値観を押しつける。伝道とは、福音をもって人々と対決し、悔い改めて信じるように勧告することである。」 これは「カウンセリングの新しいアプローチ」という本の一節。 最初、これを目にしたときは、伝道は価値観を押しつけ…

追い求めなさい

神は私たちに何を追求することを願っておられるのでしょう?また、私たちは神の願うことを、今求めているでしょうか?聖書に学び、自らを吟味しましょう。 1.主を知ること 私たちは知ろう。主を知ることを切に追い求めよう(ホセア 6:3) 私たちがまず何…

ヨナ

【ヨナ】紀元前8世紀の預言者。アッシリヤ帝国の首都ニネベに行けとの神の命令を不服とした彼は、反対方向のタルシシュへ船出。途中、大嵐に遭い船が難破しそうになると、自分のせいだと海に身を投じる。神に命を救われた彼はニネベで預言、ニネベは滅びを…

みことばを宣べ伝えなさい

みことばを宣べ伝えなさい。時が良くても悪くてもしっかりやりなさい。忍耐の限りを尽くし、絶えず教えながら、責め、戒め、また勧めなさい。(Ⅱテモテ4章2節) 「時が良くても悪くても」というのは時も場所もわきまえずに福音を語りなさい、ということで…

【動画】礼拝説教「追い求めよ」

プラレス3四郎を知ってる?

巷で話題の「ChatGPT」。AI(人工知能)と対話できるツールでAIの的確な返答に驚かされます。 ただ、適当に答えることもあるらしく、これはどうだと 「プラレス3四郎を知ってる?」 と問うてみました。 私が子供時代に読んでいた漫画です。 すると「は…

神の愛の体現者

神が預言者ホセアに最初に語られた言葉は「姦淫の女と姦淫の子を引き取れ」という衝撃的なものでした。神はホセアをして何をされたのでしょうか? 1.信仰に伴う葛藤 彼は行って、ディブライムの娘ゴメルを妻とした(ホセア1:3) ホセアは神の言葉に淡々と…

ヨエル

【ヨエル】紀元前五世紀頃、南ユダ王国で活躍した預言者。その出自は明らかではないが、エルサレム生まれで、祭司の家系という説がある。ヨエル書は彼の優れた詩才が存分に生かされた書とされる。彼は神の計画、聖霊の注ぎ、そして、主の来臨を預言した。

聖書はあなたに知恵を与える

聖書はあなたに知恵を与えて、キリスト・イエスに対する信仰による救いを受けさせることができます。(Ⅱテモテ3章15節) 私たちはイエス様だけが救いに至る道であることを信じているだけでなく、聖書だけがキリスト・イエスに至る道であることを信じてい…

【動画】礼拝説教「神の愛の体現者」

ポイントがおでこにある

キリスト教界にも流行廃りがあります。 たとえば「インナーヒーリング」や「地域を支配する霊」などの教えもそうではないかと個人的には思っています。 現象的なものとしては、按手して祈ると、祈られた人が背後に倒れるというようなこともありました。 もち…

注ぎの油が教える

「注ぎの油がとどまっているので、だれかに教えてもらう必要はありません」とはどういう意味なのでしょう?その意味を聖書に探りつつ、霊の糧を食しましょう。 1.注ぎの油とは 液体の没薬...香りの良いシナモン...香りの良い菖蒲...桂枝...オリーブ油...こ…

オバデヤ

【オバデヤ】紀元五世紀頃、バビロン捕囚後の預言者。名前の意味は「神のしもべ」。彼の出自は全く不明。彼の名が冠せられるオバデヤ書は旧約聖書の中で最も短い書巻である。その内容はエドム人に対する裁きの預言。エドム人はヤコブの双子の兄弟エサウの子…

主のしもべが争ってはいけません

主のしもべが争ってはいけません。むしろ、すべての人に優しくし、よく教え、よく忍耐し、反対する人たちを柔和に教え導きなさい。(Ⅱテモテ2章24-25節) 私たちは信仰のため、また宣教のため、戦うことが求められています。しかし、それは争うこととは…

婿!頑張れ!

温泉施設の待合室にて。 すぐそばに二組の夫婦。ちらっと見ると一組は六〇前後。あと一組は八〇代後半。娘夫婦とその両親のよう。 「お義父さんとは波長が合うんですよね~お義父さんの干支は?」と婿。 義父は耳が遠いらしく、義母が「ウサギよ」と答えると…

あふれるばかりに感謝しなさい

キリストのうちに根ざし、建てられ、教えられたとおり信仰を堅くし、あふれるばかりに感謝しなさい(コロサイ人への手紙2章7節) 1.あふれる恵みに気づく 天にも地にも、わたしは満ちているではないか(エレミヤ23:24) 私たちの信じる神は「恵みの神」で…

アモス

【アモス】前七七五年から前七五〇年頃に北イスラエル王国で活動した預言者。名前の意味は「重荷を負う」。出身地はエルサレムから南へ一〇キロほどに位置するテコアという村。彼はもともと牧者であり、農夫であったが、その中から神の預言者として召された。

【動画】礼拝説教「注ぎの油が教える」

主題聖句 私はあなたがたを惑わす者たちについて、以上のことを書いてきました。 しかし、あなたがたのうちには、御子から受けた注ぎの油がとどまっているので、だれかに教えてもらう必要はありません。その注ぎの油が、すべてについてあなたがたに教えてく…

自らをきよめれば用いられる

だれでもこれらのことから離れて自分自身をきよめるなら、その人は尊いことに用いられる器となります(Ⅱテモテ2章21節) 私たちが神様に用いられるために避けるべきこととして、パウロが具体的に言及しているのは「俗悪な無駄話」(Ⅱテモ2:16)だけで…