Nichinan Chapel

飫肥杉香る礼拝堂 日南チャペル

自分を捨てて

聖書箇所:マルコ8章31節~38節

「あなたはキリストです」と告白し、イエス様に「あなたは幸いです」と言われたペテロ。しかし、その直後に「下がれ。サタン。」と言われてしまいました。何故でしょう?

1.歪んだメシア像

イエスはこのことをはっきりと話された。するとペテロは、イエスをわきにお連れして、いさめ始めた。マルコ8:32

ペテロは「あなたはキリスト(メシア)です」と告白したものの、そのメシア理解は十分ではありませんでした。イエス様が苦難のしもべとしてのメシア像を明らかにされたとき、それを受け入れることができなかったのです。そして、ペテロは自分がこうあってほしいと願うメシア像をイエス様に押し付けようとしたのでした。

2.神よりも人

下がれ、サタン。あなたは神のことを思わないで、人のことを思っている。マルコ8:33

自分が抱くのとは異なるメシア像をイエス様が示されたとき、それを受け入れられなかったペテロはイエス様を諌めます。実に不遜な振る舞いですが、それ以上の過ちをペテロは犯していました。それはイエス様の「下がれ、サタン」との言葉に読み取ることができます。ペテロは意図せず、サタンに加担する者となってしまっていたのです。

3.自分を捨て

だれでもわたしに従って来たければ、自分を捨て、自分の十字架を負って、わたしに従って来なさい。マルコ8:34

物理的には文字通り全てを捨ててイエス様に従っていた弟子たち。しかし、彼らの内側には捨て切れていないものがありました。それが「自分(自我)」です。神よりも自分を正しいとし、神の方法ではなく、自分のやり方を押し通そうとする姿勢。神を主とするのではなく、自分の欲を主とする生き方。それが私たちを神に敵対する者とするのです。

2025年5月11日の礼拝説教要約(説教者:高森恒喜牧師)