Nichinan Chapel

飫肥杉香る礼拝堂 日南チャペル

隙間時間に四股を踏んでおる次第

単なる運動不足による衰えとは異なる足腰の衰えを感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 

このままではいかんなと、私は最近、隙間時間に四股を踏んでおる次第です。

四股(しこ)とはお相撲さんが両足を交互にあげる動作。

相撲の基礎練習でもあります。

スクワットでいいんじゃないか? 

なぜ四股なのか? 

一番の理由は四股の一連の動作が面白いから。

見た目も面白いし、やるのも面白い。

正しくやろうとすると意外に難しく、キツく、足腰を鍛えるのには持って来いで、骨盤を矯正し、姿勢を整える効果のおまけつき。

神が、サタンを私の足の下に踏み砕いてくださることをイメージしつつ、信仰の矯正と鍛錬にも努めてまいる所存です。