Nichinan Chapel

飫肥杉香る礼拝堂 日南チャペル

2018-01-01から1年間の記事一覧

眠りから覚める

あなたがたは、今がどのような時か知っているのです・・・眠りからさめるべき時刻がもう来ています。(ローマ13:11) 1.「霊の目」を覚ます 私たちは夜や暗やみの者ではありません・・・眠る者は夜眠り、酔う者は夜酔うからです(Ⅰテサ5:5-7) パ…

たくましく優しい父を誇りに思う

~あるラジオ番組の投稿より~ 小学生の男の子が、父子で山登りの行事に参加した時の話です。 行事の一環で子どもが親に一言ずつ感謝の言葉を述べる時間がありました。 何を言って良いか分からなかった男の子は、お父さんに「なんて言ったらいい?」と尋ねま…

「愛」は律法を全うする

愛は隣人に害を与えません。それゆえ、愛は律法を全うします※愛は律法の要求を満たします[2017](ローマ13:10) 1.最も大切なキリストの教え わたしがあなたがたを愛したように・・・(ヨハネ15:12) 「互いに愛し合いなさい」。これは、キリスト教…

来る台風来る台風「過去類を見ない」

来る台風、来る台風、「過去、類を見ない」という修飾語を伴ってくるという昨今。先日の北海道での地震も震度7を記録しました。文字どおり日本全土が揺り動かされています。 ただ、揺り動かされているのは目に見える世界だけではありません。目に見えない霊…

「祈り」について

天にいます私たちの父よ。御名があがめられますように。御国が来ますように・・・(マタイ6:9-13) 1.誰に祈るのか? 天にいます私たちの父よ・・・(マタイ6:9) 祈りは「信じる心」こそが大事で、その対象はなんでもいいんだと考る人もいます。…

知能や性格の7割から8割は生まれつき決まっている

最近の心理学や発達学の研究では、知能や性格の7割から8割は生まれつき決まっているという見解が常識とか。 となると、子どもの知能や性格に育て方が影響を与える割合2,3割ということでしょうか? このことを知った時は数年前、説教中に「私は子育てに…

「権威」について

神によらない権威はなく、存在している権威はすべて、神によって立てられたものです。(ローマ13:1) 1.権威に従う責任 人はみな、上に立つ権威に従うべきです(ローマ13:1) 全ての「権威」の背後には神の御手がある。それが聖書の見解です。 で…

世界の終末はエイリアンの侵略に始まる???

いつの時代も「世界の終わり」や「キリストの再臨」の日を特定したがる人がいます。 最近目にしたネット記事では、アメリカのあるメガチャーチの牧師が「世界は2021年までに終末を迎え、2028年にキリストが再臨する」という予言をしているとのこと。 しかも…

善をもって悪に打ち勝つ

悪に負けてはいけません。かえって、善をもって悪に打ち勝ちなさい(ロマ12:21) 1.善を行うことは悪魔に打ち勝つこと 神に従いなさい。そして、悪魔に立ち向かいなさい。そうすれば、悪魔はあなたがたから逃げ去ります。(ヤコブ4:7) 霊的な戦い…

第一印象で人を判断してはいけません

有志とともに、公園伝道に行った時のことです。 ベンチで勉強をしている、2人の中学1年生の女の子に声をかけました。 ひとりは、その受け答えからも利発そうです。 聖書の話にも熱心に耳を傾けてくれます。 しかし、あとひとりの女の子は時々いぶかしそうな…

キリストのからだとして

私たちも、キリストにあって一つのからだであり、ひとりひとり互いに器官なのです(ロマ12:5) 1.教会は神の満ちておられるところ 教会はキリストのからだであり、いっさいのものをいっさいのものによって満たす方の満ちておられるところです(エペソ…

死刑制度は神のみこころ?

死刑制度についてキリスト者としてどのような立場に立つべきかはデリケートな問題です。キリスト教界においても賛成派、反対派、様々な見解があります。 ちなみにフィリピンではカトリックの激しい反対により、二〇〇六年に死刑制度が廃止されました。しかし…

聖い生きた供え物として

あなたがたのからだを、神に受け入れられる、聖い、生きた供え物として捧げなさい(ロマ12:1) 1.神は真の礼拝者を求めておられる 真の礼拝者たち・・・父はこのような人々を礼拝者として(ヨハネ4:23) まず、私たちがしっかりと心に留めなければな…

死海文書の日本語訳が刊行

死海文書(しかいぶんしょ)の日本語訳が刊行されるとのニュースを目にしました。 死海文書とはイスラエルの南にある塩湖、死海のほとりの洞窟で見つかった旧約聖書の写本を含む文書群のこと。 死海写本が見つかるまでは、最古の聖書の完全な写本は十一世紀…

目を覚ましていなさい

1.世の終わりの前兆 ・・・方々にききんと地震が起こります(マタイ24:7) ある時、弟子たちが「世の終わり」が近づくと、どのような前兆があるかとイエス様に尋ねました。 イエス様は答えられました。 偽メシヤがたくさん現れ、各地に紛争が起こり、…

これだけは絶対と言えるのは

私も気づけば自他ともに認める中年男になりました。今まで以上に健康に気を使わなければならない年代になったということです。 しかし、世の中には色んな健康法がありますよね。一体どれから手をつけたものかと迷うほど。加えて、健康法の中には、全く逆の主…

神から発し、神へ至る

1.神のなさることは測りがたい わたしの思いは、あなたがたの思いよりも高い(イザヤ55:9) 私たちが健全な信仰生活を送る上でわきまえておきたいこと。それは私たちは「人」であり、創造主は「神」であるという事実です。 神のなさることは測り難く、…

夕涼みをしながら火星鑑賞

夜の散歩が、最近の楽しみの一つです。 家を出るのは、大体、夜の10時頃。 最初は夕涼みも兼ねての愛犬の散歩でしたが、今は南東の空にひときわ明るく輝く赤い星の鑑賞も楽しんでいます。 その赤い星は梅雨が明けるとよく見えるようになりました。 赤く輝く…

高ぶるな、恐れよ

1.人間は高ぶりやすい あなたのしもべを、傲慢の罪から守ってください(詩篇19:13) 神は高ぶる者を退けられる方です(ヤコブ4:6)。 しかし、残念なことに人間は高ぶりやすいものです。 自分でも気づかないうちに高ぶってしまって、周りの人を裁いてしま…

日々備える者と

先ごろ、西日本を記録的な豪雨が襲いました。 その被害の状況が明らかになるにつれ、今回の豪雨が思う以上の甚大な被害をもたらしていることに驚きを覚えます。 現時点で、200名弱の死亡が確認され、数十名の安否不明者がおられます。そして、約6千人が…

恵みの選びによる救い

1.神の一方的な選びによる「救い」 神は私たちを世界の基の置かれる前から・・・選び(エペソ1:4) 創造主なる神はこの世界が創造される前から私たちを「救い」に選んで下さっていたと聖書は教えます。これは人間の知恵では計りがたい真理です。しかし…

クルマのマフラーから白煙がモクモク

先週のこと。急にクルマのマフラーから白煙がモクモクと盛大に上がるようになり、エンジンの調子も悪くなってしまいました。 どうしたことかと、すぐに修理工場に持っていくと、エンジンオイルの入れすぎですね、と言われました。 そういえば、前回、エンジ…

神の義を知る

ユダヤ人たちは熱心ではあったけれども知識に不足していたとパウロは指摘した。その不足していた知識とは一体何だったのでしょう? 1.「神の義」を知らなかった 彼らは神の義を知らず、自分自身の義を立てようと(ローマ10:3) 自分を義とする人と、神…

嘘は「ダメ。ゼッタイ。」

20年ほど前、「平気でうそをつく人たち」という本が日本でもベストセラーになりました。 世の中には自分の利益のためならば、平気でうそをつき、そのために人が傷ついても全く意に介さない人たちが、常に一定数いるようです。 私たちはその背後に「偽りの…

憐れんでくださる神

1.「願い」と「努力」 こういうわけですから、あなたがたは、あらゆる努力をして、信仰には徳を、徳には知識を・・・(Ⅱペテロ1:5) 「事は人間の・・・努力によるのではない」と言われると、人間の努力は必要でないかのように思われるかもしれません。…

気にするとしたら、神様の評価だけ

世の中はサッカーのワールドカップの話題で持ち切りのようですね。 日本代表チームはいい意味で予想を裏切り、初戦で格上のコロンビアを撃破。明日は、さらなる強敵、セネガルとの対戦です。 ご存知のとおり、日本代表チームはワールドカップ直前にゴタゴタ…

神の愛に生きる

神の愛に生きるために、私たちが知るべきこと、またなすべきことはどのようなことでしょう? 1.パウロに見る神の愛 もしできることなら・・・この私がキリストから引き離されて、のろわれた者となることさえ願いたいのです(ローマ9:3) パウロは自分の…

どこか憎めない悪王アハブの顔はこんな顔?

昨年の夏にイスラエルで、約二千八百年前の物と思われる陶磁器製の像が発見されました。 見つかったのは像の頭の部分のみなのですが、実はこれ、聖書に登場する、あの人物の顔ではないかと考えられています。 その人物とは、預言者エリヤ・・・ではなく、エ…

神は私たちの味方

創造主なる神はなぜ私たちの味方となられるのでしょう。また、どのようにして味方となられるのでしょう。 1.神の計画 神は、あらかじめ知っておられる人々を、御子のかたちと同じ姿にあらかじめ定められた(ローマ8:29) 創造主なる神は、世界の基の置…

みんな違うけど、みんな可愛い

ある時期の数年間、立て続けに子猫を保護せざるを得ない状況が続きました。 それぞれ、病気があったり、性格に難があったりで、結局、うちで飼うことに。 気づけば4匹(2019年10月現在5匹。笑) それまで、猫1匹飼うことさえムリ、と思っていたのに、まさか…