Nichinan Chapel

飫肥杉香る礼拝堂 日南チャペル

編集後記

必要なものを、必要な時に、必要なだけ

健康のために玄米を食べてみるかと、ふと思い、通販サイトを物色。白米と同じぐらいの値段か、もしくは、少し安いぐらいかな?と思ってたのですが、意外に高く、これでは妻のお許しがでないだろうと諦めていたのです。 しかし、数日すると、玄米5㌔が我が家…

主はご自分の聖徒を特別に扱われる

朝、犬の散歩に出たばかりの、高校生だった娘が、やけに早く、しかも動揺した様子で戻って来ました。顔が真っ青です。 何事?事件でも目撃した?と思いながら、尋ねると。 お金を拾った・・・ いくら拾ったの? い、一万円・・・ え?一万円? 千円じゃなく…

信じられないというよりも・・・

「この宇宙はあまりにも見事に出来すぎている。 地球が太陽に少し近いだけでも、また、地球が少し小さいだけでも、生命は存在できなくなる。 この事実を説明するためには、創造主の存在を認めるか、それとも別にその理由を探るかの二択しかない。 そして、私…

目下、療養中

新型コロナウイルスの日本上陸から約四年。先日、ついに私も、コロナデビュー。いずれ感染する時は来るだろうとは思ってましたが、今回、家族四人、同時感染とあいなり、コロナの感染力の強さに驚かされています。 インフルエンザの感染力も強いとは思います…

一万円か、千円か

神学生時代、ある賛美集会に参加したときのことです。献金の時間になった時、司会者がこう言いました。 今、あなたの心に示された額を捧げましょう。 その瞬間、私の脳裏に一万円という額がよぎりました。 しかし、私は神学生であると同時に貧学生です。財布…

田中です。今から二人でそちらに向かいます。

夜八時、チャペルに電話がありました。 受話器を取ると、こちらが名乗る前に 「田中(仮名)です。今から二人でそちらに向かいます。」 と男性の声。 田中? 来る? 今から? 何で? 私は戸惑いました。しかし、向こうはこちらが了承済みのような物言い。 脳…

失敗を気にしないのは素晴らしいことですが

以前、勤めていた職場でのこと。 上司が足をひきずっていたので、どうされたのですか?と聞くと、サッカーの試合中、肉離れをしたとのこと。年も年だから気をつけないとね、と言われてました。 それから半年後、上司がまた足を引きずっておられたので、どう…

AI作家、芥川賞受賞!?

今や、AI(人工知能)が小説を書く時代。しかも、その小説が芥川賞を受賞をするのですから、世も末(※個人の感想です)。 もちろん、今回、芥川賞を受賞した小説はその全てがAIで書かれたわけではありません。 しかし、その著者がAIを駆使して書いたの…

基本、全てのことに自信がない

ある牧師と歓談していた時のことです。 話しの流れで 「その方は、自信がないのかもしれませんね」 と言うと、少し間が空き 「自信が・・・ない? 自信が・・・?」 と、きょとん顔です。 私は瞬時に理解しました。そうか、いつも自信満々の人には、自信がな…

盤石な基礎を

講壇で説教をするようになった二十五年前から、今までにない規模の地震が、今までにない頻度で起こってくるであろうことを、聖書に基づいて、度々、語ってきました。そして今、それが現実のものとなっています。 能登半島での大地震から始まったこの年。被災…

洗濯板での生活を考える

子供たちが高校生の頃から約十年、頑張って働いてきてくれた衣類乾燥機が、先日、体力と気力の限界で引退表明。 人生後半戦、以前ほど洗濯物も出なくなった現状と、断捨離の観点から、新たに購入しないでもいいよね?と家長として意見しましたところ、この度…

まるで手品

私の身の回りではスマホが忽然と消える現象が頻発します。まるで手品。 ということで種明かし。 本を読んでいます。猫同士がトラブっています。止めにいきます。スマホをしおり代わりに本に挟みます(無意識)。戻ってきます。 スマホ、消えます。 外から帰…

メガネをかけた誠実そうな青年が私に近づき、責めるようにして言いました

私がある教会で「行い」の大切さについて説教をしたときのこと。 集会後、メガネをかけた誠実そうな青年が私に近づき、責めるようにして言いました。 「聖書には行いによって救われるなんて、どこにも書いてません」。 私は答えました。 「行いによって救わ…

下は謎に丈の短い半ズボン

振り返ってみると、なんであんなことをしてた?って思うことありませんか? 四〇年前当時、小学生男子は真冬でも半ズボンでした。 上は厚着なのに、下は謎に丈の短い半ズボン。 そんな格好で子供たちが登下校している光景は当時は当たり前でしたが今見たら不…

牧師と人工知能(AI)

車の自動運転から迷惑メールの判別まで様々な分野で活躍するAI(人工知能)。今や私たちの生活はAIなしには考えられません。 しかし、その根幹をなす理論が、ある牧師の怒りから生まれたことを知る人は少ないでしょう。 牧師の名はトーマス・ベイズ。 彼…

「いちまんじゃく」って、もしかして・・・

「いちまんじゃく」って一万尺? 夕食後何の脈絡もない唐突な気づき。 〈アルプスいちまんじゃく、こやりの上で、アルペンおどりを、さあ、おどりましょう。ランラランラ…〉 の「いちまんじゃく」です。 調べてみると「日本アルプスの一万尺(約三千メートル…

追う女性。逃げる白紙。

ぐっと冷えた先週の月曜日。朝から風も強かった。 買い物帰り、運転席からふと歩道を見やると、宙に舞う一枚の白い紙。そのすぐ後を必死の形相で追う中年女性。 もう少しというところで、白い紙は女性をあざ笑うがごとく舞い去り距離を取る。 追う女性。逃げ…

「齎す」の読み方は?

「齎す」の読み、分かりますか? 答えは「もたらす」。 漢検一級程度の難読漢字。私は読めませんでした。 この「齎す」。最近、読んでいる本に頻出します。 昔の本を読んでいるわけでも、難しい本を読んでいるわけでもありません。 文章中、基本的に常用漢字…

朝マックと図書館

「そのままでは朝マックと図書館通いの老後が待ち受ける」。 これは、最近目にしたネット記事の見出し。 内容は中高年の男性に向けて、老後を孤独に過ごすのではなく社会貢献をしましょう、というものでしたが、私はこれを見て、少しイラッとしました。 もち…

イヌちゃん、ニャーちゃん

良くも悪くも言葉に敏感な時代。不特定多数に情報発信する際は、差別用語を使用しないのは当然のこと、より丁寧な言葉を使うのが無難です。 たとえば「男」ではなく「男性」。「女」ではなく「女性」と言い換えるわけです。 私もわずかとはいえど情報を発信…

校正の賜物

本人は全く特別な能力とは思ってないけれど、実はそれが神様がその人に与えられた特別な賜物であることがあります。 そのような賜物として、妻には「校正の賜物」が与えられていると私は思ってます。 この週報も妻が最終校正をしてくれるのですが私が何度チ…

イスラエルの平和のために

十月七日、パレスチナ自治区ガザから、イスラエルに数千発のロケット弾が撃ち込まれました。 それに続いて、千人余りの武装集団が陸海空からイスラエルに侵入し、数百人の一般市民を惨殺。 その後のイスラエルとの戦闘で、今現在、数千人の犠牲が出ています…

大慶至極です。

あばら骨は骨折しやすい骨。激しいくしゃみでも、折れてしまうことがあります。 それぐらいだったら、ひびが入る程度でしょうが、ひびも立派な骨折。以後しばらくは(三週間ぐらい)軽い咳をするだけでも、脇腹が、あたたたたっ、いててててっ、となります。…

何か漏れ出てたみたい

先日、車で工事中の小さな交差点にさしかかった際、誘導員の合図が分かりにくく少しばかりもたついてしまいました。 すると、その誘導員、あろうことか罵声を浴びせかけて来たのです。 その内容がはっきり聞き取れたわけではありません。しかし、誘導員の鬼…

畳と畳の間

人間は三歳の頃までの記憶しか辿れないそう。確かに自分の記憶を遡ってみても、完全に想起されるのはその頃までです。 しかし、それ以前で、私の視覚と触覚に残る記憶があります。それは私がまだハイハイをし始めたばかりの頃。 その頃の私の趣味は畳と畳の…

その時、全てが明らかに

12日、メキシコ議会の公聴会で、「非人類」つまり、地球外生命体(宇宙人)のミイラ化した二体の遺体が公開されたとのニュース記事を目にしました。実際、その様子を動画でも確認しましたが、私には作り物にしか見えませんでした。 ちなみにこの遺体を提供し…

弱さを隠さない

私は自分が「双極性障害(躁うつ病)」であることを公表しています。今は適切な治療を受け寛解しているので、言わなければ誰にも分からないことです。 しかし、あえて公表するのにはいくつかの理由があります。その一つが、教会の兄姉に「弱さ」を隠す必要は…

私のこと覚えていますか?

答えに窮するというか、面倒臭いというか、そんな質問がありますよね。 その一つが 「私のことを覚えていますか?」 です。 覚えている場合は問題ないのですが、問題は覚えていない時。そんな時、私は非常に申し訳ない気持ちになります。何も悪いことしてな…

作りが違うんだね...

先日、Tシャツを数枚購入したのですがその中の一枚が、着るとどうも体がチクチクします。洗濯してみても、全く変わりません。 それで、妻に試着してもらったら、え?チクチクする?どこが?何が?と、全然平気。私のほうが心も身体もデリケートに出来ている…

白髪は栄の冠

髪の毛の黒々とした同い年の知人。白髪が生えたら抜いているとのこと。 その彼が、ふと、私の頭髪を見て、高森さんは白髪を全部抜いたら、ほとんど残らないんじゃない?と言ってきました。 なぜ抜く必要が?とは思いましたが、彼の中には、黒髪が白髪より優…